2017年3月13日月曜日

「AndroidThings」の勉強会を開催しました


こんにちは。 GDG神戸の中谷です。

3/11「AndroidThingsでIoTやってコレジャナイ感のものを作らないための勉強会」を開催しました。
 本イベントは「関西おうちハック様」と共催で行いました。
 場所については、「共立電子産業株式会社様」にご提供頂きました。
今回の勉強会は、AndroidThings(Preview2)のOSを書き込んだボードを各自持込み
チームビルディング・アイデア出し、組み込みと、ちょっと緩めのハッカソンのような形で行いました。

ホワイトボードでアイデア出し

今回のチームは、A/3人,B/4人,C/3人のチーム分けで行い
 Aチーム
  布団の中から証明のON/OFF
 Bチーム
  ゴミ捨て場にカラスが来たら何らかの通知方法で通知する
 Cチーム
  VR

とふわっとしたテーマで行いました。
結果的には各チームとも当初の目的と少しずつ外れた(笑)ものになりましたが、
各チームともにAndroidThingsの特性である様々なセンサー類との連携や
クラウドAPIとの連携等、当初目的としてた「IoTらしいものを作る」ということが
達成できたのではと思います。
 

最後はみんなで各々のチームが作ったAndroid Thingsのアプリを発表と懇親会を兼ねた時間で、各々の課題点や等を語り合いました。

おうちハックの小菅さんが書かれた本もじゃんけんゲームでご献本頂きました!
今回はAndroidアプリ側を作っているメンバーと、センサー類を触られている組み込みのメンバーが混在していましたが、下記のような声が上がりました。
 アプリ側からは
  センサー類がAndroidのJavaで簡単に扱えるのは嬉しい
  既存のアプリ資産が流用できる
 組み込み側からは
  センサー類を扱うコードがすごく簡単にかける

AndroidThingsはまだPreviewのものですが、今後より良いOSとなってローンチされると組み込みメンバーとAndroidアプリメンバーの連携も深まりよりよいサービスが作れるのではと感じました。

参加してくださった皆様ありがとうございました。
最後にはなりますが改めて場所をご提供頂きました共立電子産業株式会社様ありがとうございました。