2013年5月2日木曜日

Android開発にIntelliJを使う


こんにちは。scarvizです。

Android開発でのIDEはだいたいEclipseを使っていると思います。
ただ、このEclipseは色々機能は付いてるんですが、もっさり感がありますよね。

もしEclipseの機能をフル活用してなくて、Android開発が出来ればIDEは何でも構わないと思っている方には、「IntelliJ」をオススメします。

少しEclipseと使い勝手が違うので戸惑う部分はありますが、とてもサクサク動きます。
インストールや設定もEclipseに比べ結構簡単に出来ます。

IntelliJのインストールについては下記サイトが参考になります。
http://www.devlog.alt-area.org/?p=1591

IntelliJを使い始めたら、すぐ気に入ると思います。
僕はすぐ気に入りました。特にレイアウトファイルの編集が気に入ってます。
コードとプレビューを隣り合わせで表示が出来て、どう変るのかすぐ確認できるので便利です。
それにプレビューがサクサク動きますし。

IntelliJを気に入って、今後Android開発はIntelliJでしようと思ったときに、気になる点が1点あると思います。
ほとんどの人は残念ながらまだEclipseで開発をしているので、Eclipseと互換があるかどうか、という点ですね。

Eclipseからのプロジェクトのインポートは特に問題なく出来たのですが、エクスポート(Eclipseでインポート)がちょっと分かりにくかったので、
今回はプロジェクトをIntelliJからEclipse用にエクスポートする方法を紹介します。

なお、今回使用したバージョンは下記になります。
・IntelliJ IDEA Community Edition 12.1.2
・Eclipse 3.7




■IntelliJでプロジェクトをエクスポートする
まずはIntelliJで作成したプロジェクトをEclipse用にエクスポートする方法です。
エクスポート対象のプロジェクトを、IntelliJで開いた状態で、メニューから、

File > Export to Eclipse

を選択します。



「Export to Eclipse」ダイアログが表示されたら、下部のチェックボックスの
「Switch selected ...」という方にチェックを入れ、
「Export non-module ...」という方のチェックを外してください。
そしてOKボタンを押下します。



プロジェクトを開くと、Eclipseのアイコンの「.classpath」と「.project」が増えていると思います。



IntelliJでの作業はこれで終わりです。

■Eclipseでプロジェクトをインポートする
次にIntelliJでエクスポートしたプロジェクトをEclipseでインポートする方法です。
Eclipseを起動し、パッケージエクスプローラを右クリックして「インポート」を選択します。



インポートダイアログが表示されたら

Android > Existing Android Code Into Workspace

を選択し、次へボタンを押下します。



ルートディレクトリにIntelliJでエクスポートしたプロジェクトのパスを入力(参照ボタンから選択)します。
完了ボタンを押下すればインポート完了です。





手順的には大したこと無いので、一度覚えてしまえば問題ないと思います。
これでIntelliJで心置きなくAndroid開発できますね。
Goodbye Eclipse !!

0 件のコメント:

コメントを投稿